あの洗剤 www.anosenzai.com


インスタグラムも是非ご覧ください。
Q&A
Q.『あの洗剤』は酸性ですか?アルカリ性ですか?
A:弱アルカリ性です。
Q.付属のスプーンは一杯で何g測れますか?
A:スプーンはそれぞれ両端で5gと1gを測れるようになっております。
Q.洗濯機に入れる洗剤量はどれくらいのイメージですか?
A:一人暮らしの方は10g程度、4人家族の場合は20g程度が目安です。
汚れの程度やお洗濯の量に合わせて調整してください。
Q.仕上げに柔軟剤は必要ですか?
A:『あの洗剤』はやさしく洗い上げます。よって通常のお洗濯自体には必要ありません。
しかし、お好みの香りが欲しい方などは少量使われても良いかもしれません。
Q.粉末の洗剤ですか?液体の洗剤ですか?
A:『あの洗剤』は粉末のみ販売しております。液体は販売しておりません。
Q.蛍光増白剤は入っていますか?
A:『あの洗剤』には蛍光増白剤は入っていません。
Q. ペットにも使えますか?
A:などのペットにもご使用いただけますが、目や耳など体内に洗剤が入らないよう十分にご注意ください。また獣医師へもよくご相談ください。
Q.人体に影響が出るような漂白剤は入っていますか?
A:入っていません。ご安心ください。
Q.洗浄力が強いとのことですが素手で使えますか?
A:『あの洗剤』手袋をしないでお使いいただけます。手にやさしい洗剤です。
Q.自然由来とのことですが何からできているんですか?
A: ヤシ油とレモンです。
Q.排水溝にも使えますか?
A:お使いいただけます。排水溝の嫌な臭いやヌメリをとります。
Q.赤ちゃんや子どもの服などにも使えますか?
A: お使いいただけます。除菌や消臭もします。
しかし念のため、洗剤カス残りなどを大量に口に入れてしますことにはご注意ください。
Q. 「洗剤使用量が少ないと環境に良い」のはなぜでしょうか。
A: 『あの洗剤』に限らず、生活排水を下水処理するには大量の新たな水を消費します。
その際に洗剤が少ないほど水を必要としないためです。
Q. ヤシ油由来成分で「水と二酸化炭素に分解されるまでの時間が短い」と、どんな良いことが起こりますか。
A: 自治体などの処理方法により、下水処理されずそのまま河川に流されてしまう場もあります。
その際に、洗剤の分解に数日かかりますが洗剤量が少ない方が分解が速くなります。
(環境に負荷がかからず、やさしくなるということになります。)
またヤシ油由来のため分解が速くなります。
Q. 洗剤使用量が少なくても洗浄力が強いのはなぜですか。
A: 『あの洗剤』はクエン酸、4つの酵素、重曹も配合しています。
通常は別々に購入しなくてはならないものをこれ一本だけで済みますので、大変経済的でもあります。
Q. クエン酸、4つの酵素、重層を配合しているとのことですが、今迄はなぜ配合してこなかったんでしょうか。
A: クエン酸や重曹などは通常は別々に購入して使用します。
市場のニーズをヒアリングし、『あの洗剤』に配合することで、さらに洗浄力が増し
また多くのお客様に支持されることとなりました。
その結果、おかげさまでシリーズ累計3,500万本まで販売が伸び、15年間愛される洗剤となりました。